リフレクサからのお知らせ
2020年11月08日年末年始の休館日のお知らせ
- 平素は格別のお引き立てに賜り厚く御礼申し上げます。
年末年始の営業日についてご案内させていただきます。何卒よろしくお願いいたします。 - 休館日:12月30日(水)~1月4日(月)
年明けの営業開始日は5日(火)からになります。 - 2020年12月29日(火) ・・・10時~17時まで(短縮営業)
- 2020年12月30日(水) ・・・休館日
- 2020年12月31日(木) ・・・休館日
- 2021年01月01日(金) ・・・休館日
- 2021年01月02日(土) ・・・休館日
- 2021年01月03日(日) ・・・休館日
- 2021年01月04日(月) ・・・休館日
- 2021年01月05日(火) ・・・通常営業
- お問い合わせ電話番号:043-223-7090
2020年6月27日お盆休みのお知らせ
- 平素は格別のお引き立てに賜り厚く御礼申し上げます。
お盆休みの営業日についてご案内させていただきます。何卒よろしくお願いいたします。 - 休館日:08月13日(木)~08月18日(火)
お盆休み明けの営業開始日は19日(水)からになります。 - 2020年08月12日(水) ・・・通常営業
- 2020年08月13日(木) ・・・休館日
- 2020年08月14日(金) ・・・休館日
- 2020年08月15日(土) ・・・休館日
- 2020年08月16日(日) ・・・休館日
- 2020年08月17日(月) ・・・休館日
- 2020年08月18日(火) ・・・休館日
- 2020年08月19日(水) ・・・通常営業
- お問い合わせ電話番号:043-223-7090
2020年5月01日「YouTube」チャンネルのお知らせ
- リフレクサの「YouTubeチャンネル」を更新中です。是非ご覧ください。
2020年4月02日ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 平素は格別のお引き立てに賜り厚く御礼申し上げます。
ゴールデンウィーク期間中の営業日についてご案内させていただきます。ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。 - 休館日:5月1日(金)~5月5日(火)
ゴールデンウィーク明けの営業開始日は6日(水)からになります。 - 2020年4月30日(木) ・・・通常営業
- 2020年5月1日(金) ・・・休館日
- 2020年5月2日(土) ・・・休館日
- 2020年5月3日(日) ・・・休館日
- 2020年5月4日(月) ・・・休館日
- 2020年5月5日(火) ・・・休館日
- 2020年5月6日(水) ・・・通常営業
- お問い合わせ電話番号:043-223-7090
2020年03月04日臨時休業のお知らせ
- 平素は格別のお引き立てに賜り厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため臨時休業いたします。 - 会員の皆様、スタッフ及びその家族の方々の感染リスクを最小限に抑えるための措置として、臨時休業を決定しました。大変急な決定で会員のみな様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
- 【期日】:3月5日(木)~3月11日(水)
- 12日から通常営業予定です。変更がある場合、詳細はホームページ上でご案内いたします。
- お問い合わせ電話番号:043-223-7090
2019年10月10日台風接近に伴う営業についてのお知らせ
- 平素は格別のお引き立てに賜り厚く御礼申し上げます。
台風19号の接近に伴い、10/12(土)は終日臨時休館いたします。
10月13(日)は通常営業予定です。変更がある場合はホームページ等でお知らせいたします。ご来館予定の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 - 臨時休館日:10月12日(土)
- 2019年10月12日(土) ・・・臨時休館日
- 2019年10月13日(日) ・・・通常営業予定(変更の可能性あり)
- お問い合わせ電話番号:043-223-7090
2018年05月10日ゴルフダイジェストに掲載して頂きました
- 2018年05月07日発売の週刊ゴルフダイジェストに掲載して頂きました。
- テーマは「カラダが喜ぶ歩き方」です。
- 利重力身体操作法に基づいて、
股関節のバネを使った「疲れにくい歩き方」を特集して頂いてます。 - 正しい歩き方をすれば、疲れにくくなり、
スウィングにもつながってきます。 - 是非、コンビニ・書店にてお買い求め下さい!
- 週間ゴルフダイジェスト 公式サイト
2017年12月21日「マシンのパッド張替え」のお知らせ
- 先日、全てのトレーニングマシンのパッドやシートを張替え、マシンのワイヤーも新しいものに替えました。
- パッドやシートが柔らかくなり、マシンの動きもスムーズになりました。
- 寒くなって身体が縮こまる季節です。股関節や、肩甲骨をほぐして年末の疲れを癒しに来てください。会員の方は、月会費のみで営業時間内に何度でもトレーニングが行え、毎月1回の治療 or パーソナルトレーニングもご利用頂けます。見学や体験も随時受付中です。まずはお電話でご予約を!!
リフレクサの3つの特徴
2017年07月01日「お客様の声のご紹介」のお知らせ!
- 梅雨ですね。今年ももう半分が過ぎましたね。時間が経つのは早いですね。
3週間も経てばあっという間に夏本番です。
「今からダイエットしてるようじゃ夏には間に合わないかな、、、」なんてあきらめかけている方に朗報です。
リフレクサでは、「夏本番、まだ間に合う!キャンペーン」を実施いたします!!まだまだ間に合います!
姿勢を変え、スタイル美人を手に入れましょう!
体重、体脂肪を瞬時に減らすことは物理的には難しいことですが、 見た目を細くすることは可能です。 しかも無理なく力まずに、もちろん楽しみながら♪ - 最近パーソナルトレーニングでのダイエットのCMで目にすると思います。
- ダイエット前とダイエット後を比較して、「体重マイナス○○キロ!! ウエスト、マイナス○○センチ!!」
みたいなキャッチコピーで芸能人の方のCMをやってますよね。本当にやせられるのか…ちょっと疑問に思います。 - でも、そもそも、ツラいダイエットやトレーニングって続けられますか?
- できれば楽しくダイエットをしたいと思いませんか?
体重や体脂肪を瞬時に減らすことは物理的には不可能ですが、実は楽して見た目を細くすることは可能です。
- お勧めなのは、「動的ストレッチで行う姿勢の改善」です。
女性でも男性でも姿勢を変えるだけで、ウェストを細くすることができます。
また、姿勢が変わると若々しく見えます。 - でも、この「姿勢」、どういう姿勢が正解で、そのためには 何をどうすればよいのでしょう・・・ 無理矢理、形だけつくってはだめです。
- リフレクサでは無理のない動的ストレッチで、骨盤や肩甲骨をゆるめて、いい姿勢作りと、いい姿勢を保つための身体づくりに効果的なトレーニングを行っております。
- 痛みのあるストレッチや無理のある筋力トレーニングは、かえって身体をマイナスの方向に導いてしまいますのでご注意ください。
- ご興味のある方は是非、無料の「お問い合わせ」からご相談下さい!
動的ストレッチは、
他の運動に比べて非常に効果的に関節を柔らかくし、
身体の関節や筋肉機能を促進させてくれます。正しく行えば疲れもとれて、疲れにくい身体を作ることができます。
- そこで、問題になるのが
どれくらいの強さで行うか、回数は何回くらいが良いのか?
一日に何回?週に何回?
動かし方はどうやるの?
と言うことになります。
- 確かに、一人で行うにはリスクを伴います。
- リフレクサではどなたでも簡単に、楽に効果を引き出すために、こんな マシンを利用しています。
- 特徴1:動的ストレッチ効果の高いホグレルマシンでのトレーニング
- もちろん、個人の好みがありますので、
その人がやり易いものが一番なのですが、
筋肉のポンプ作用を引き出して循環を改善し、正しい姿勢を獲得するには、動的ストレッチが効果的です。
- 肩こりや腰痛が改善した会員さんの口コミ紹介
- 40代女性
- 姿勢が良くなったと周りから言われた。
首肩こりが改善、ウエストが細くなった。 - 50代女性
- お尻の位置が挙がった。
トレーニングをするとむくみが取れてスッキリする。 - 60代女性
- 体が柔らかくなった。
階段の上り下りが楽になった。 - 30代女性
- 競技をやっているが、効率の良い身体の使い方を身につけることが出来た。
- 30代男性
- 痩せた!
- 50代男性
- 週一でマッサージに通っていたが、行かなくても済むようになった。
- 「肩凝りが無くなります」 by こじこじ 様
- 飛び込みで入会して2年半、30年間苦しんで来た肩凝りが3、4回通っただけで気にならなくなったのにはさすがにビックリしました!マシンとトレーナーの神の手のおかげですね。必死になって汗をかく事も無く身体が楽になるジムです。
- 無理なく続けています! byきむりな 様
- 仕事終わりに行っていますが、立ち仕事で強張った体が解れます。 体のメンテナンスを任せられるインストラクターさんに出会えたのでこれからもずってと通います☆
- 体がかわった! by ゴーナミ。様
- 姿勢が悪く、肩や腰が常に痛くて、トレーニングをはじめました。つらい筋トレとは、違って、楽なのに、体がどんどんほぐれていって、姿勢もまわりから、変わったといわれるようになりました。老若男女、アスリートから、主婦の方まで、いろいろな方がトレーニングしているので、はいりやすいところも、いいとおもいます! 体が変わります。おすすめです
- 特徴2:トレーナーのサポート体制
- 大きなジムですと、入会時のみトレーナーがマシンの使い方を説明して、
その後は放っておかれる事がよくあると聞きます。 - 効果的で安全でトレーニングは正しいフォームと適切な強さで行う必要があるのに、、、
- リフレクサでは、女性からプロスポーツ選手まで長い指導歴を持つトップトレーナーが、会員様のトレーニングをキメ細かくご指導いたしますのでご安心下さい。
- 特徴3:国家資格を持つトレーナーの治療も月会費のみで受けられます
- マッサージや針治療の資格を保有するトレーナーが常駐しているので、会員様はトレーニングと併用して肩こりや腰痛の治療を受けることができます。
- 月会費のみで、月1回の「パーソナルトレーニング」か「治療」をご選択頂けます。(予約制)
- まずは「無料のご相談」をお待ちしています!!
リフレクサの3つの特徴
プロアスリートのご紹介
- 【主な成績】
- ●松戸競輪場 バンクレコードホルダー
- ●2010年 高知競輪開設60周年記念(GⅢ)優勝
- ●2008年 松戸記念(GⅢ)優勝
- 【公式サイト】
- プロ競輪選手:中村浩士オフィシャルサイト
- 【プロフィール】
- S級1班に所属する千葉県出身のプロ競輪選手。日本競輪選手会千葉支部長を務める。競輪を文化にすべく、競輪場や自宅に設置した低酸素室で、仲間と日々ハードなトレーニングに汗を流している。また、競輪界の頂点を目指すプロアスリートとしての顔の他に、知的障害者授産施設の支援など様々な活動も行っている。
- 【その他のアスリートの競技種目紹介】
- プロサッカー選手 / プロボクサー / プロ競輪選手 / プロサーファー / ダンサー / ランナー など多数
ソーシャルメディアでの共有、よろしくお願いします!
2014年08月13日テレビ出演のお知らせ
- この度、TVに出させて頂くことになりました!
フジテレビ「日本全国ご自慢列島 ジマング」という番組です。 フジテレビ系列で全国放送しているそうです。 - 関東近郊の放送日は、8月19日(火)24時45分(火曜日の深夜放送です)
- 何をしているかは、みなさんのご想像通りの内容です。(笑)
- 今回は、顔も出てます。セリフもしゃべってる・・・はずです。
もしよろしければ、チェックしてみてください。
- 【関東近郊の放送日】
- 8月19日(火)24時45分 (日付上は8月20日(水)の午前0時45分)
- 【放送局】
- フジテレビ / 関東以外は系列の放送局に放送日をご確認下さい。(番組ホームページはこちら)
- 【出演者】
- さまぁず / 久代萌美
2014年07月25日ちびっこ姿勢教室のお知らせ
- お子様の姿勢、大丈夫ですか?
- 速く走りたい、運動がうまくなりたい、授業に集中したい、元気な身体をつくりたい・・・・
すべて姿勢が鍵になります! - 姿勢が大事、わかってはいても具体的にどういう姿勢が良いのか?
意外と知られていません。
この教室では、軽い体操とストレッチ、姿勢の意識づけで正しい姿勢を身につけていこうというのが目的です。身体が柔軟な子供のうちに身につけることが重要です!
- 【対象】
- 5才~小学3年生
- 【教室開催日】
- 毎週金曜日
10:00~(就学前児童)
16:00~(小学生)- 【会費】
- 1回 4,000円/45分 (税込)
- ※前日の営業時間終了までお電話にてご予約下さい。
- (8月の第4週はお休みとなります。)
ごあいさつ
施設長:大野昌朋
姿勢がいいことは、何かにつけ良いことであることは誰でも承知なのですが、具体的にどのような姿勢が良い姿勢なのか 中々難しいところです。また、その本当の重要性を理解している方もわずかです。
例えば、スポーツで言えば、サッカーワールドカップで日本代表と世界のトップレベルの差、みなさん口をそろえてフィジカルと言いますがそのフィジカルを決定するのは、「姿勢」です。
勉強もそうです。疲れず座っていられるには姿勢が重要です。楽に座って居られれば、当然集中力が増します。作業もはかどります。 学力向上につながります。更には、自律神経のバランスも整えてくれますので、健康にも良いのです。この、正しい姿勢は、身体が柔らかい子供のうちから身につけておく必要があります。
よくある質問
-
- ゲームばかりやっていて、子供の身体がとても硬くて心配です。
- 本来は柔軟なはずの子供の身体ですが、近年は運動不足などが原因で関節が硬く姿勢が悪いお子様が増えています。そのまま成長し部活などを行うようになると、ケガや痛みを引き起こす恐れもあります。今のうちにしっかりと体操やストレッチをして、お子様の筋肉や関節の柔軟性を本来の状態に戻しましょう!
-
- 子供むけのパーソナルトレーニングですか?
- パーソナルトレーニングではなく、教室制のトレーニングになります(1回?4,000円/45分?)。会員様で一緒に体操とストレッチを行っていきます。個々状態に合わせてキメの細かい指導に力をいれておりますのでご安心ください!
-
- 子供のやっているスポーツのフィジカル面のアドバイスや競技向上のアドバイスは受けられますか?
- お任せ下さい。指導者の方の方針を尊重しながら、お子様に最適な姿勢の獲得を中心にアドバイスをさせて頂きます。
-
- トレーニングマシンは使いますか?
- トレーニングマシンは使わずに体操とストレッチを組み合わせて行っていきます。その方の状態に応じて無理なく行なって頂けるものになります。
-
- 子供がトレーニングをしている間は見学可能ですか?
- はいもちろんです。ご見学頂けます。一緒にご参加希望の際は人数の関係もございますため一度ご相談ください。
2013年01月19日「U.G.M.理論ページ追加」のお知らせ
- リフレクサでは、日ごろから多くのアスリートの、
パフォーマンス向上・コンディショニングをサポートさせて頂いております。 - この度、リフレクサで行っているトレーニングを少しでもご理解していただくため、我々が考えるトレーニング方式「U.G.M方式」をご紹介するページを公開いたしました。
- 漠然と、”パワー”や”持久力”という言葉で形容されてきた能力を伸ばすために行った肉体改造で、思ったような効果が出なかった方、 効果は出たが残念なことにケガが増えてしまった方、ケガをしていてシーズン中に満足のいくプレーを出来なかった方など、全てのアスリートに、何かのきっかけをご提供出来ればと思います。
- ご興味のある方は是非、ご覧下さい。無料体験も随時受付中です!
- 詳しくはこちら
ソーシャルメディアでの共有、よろしくお願いします!
2012年06月01日アスリートのトレーニングページ追加のお知らせ。
- リフレクサでは、日ごろから多くのアスリートのパフォーマンス向上・コンディショニングをサポートさせて頂いております。
- この度、トレーニングのポイントの一部を、動画や画像を使いながら解説したページを追加いたしました。
ご興味のある方は是非、ご覧下さい。無料体験も随時受付中です! - アスリートのトレーニング
ソーシャルメディアでの共有、よろしくお願いします!
2012年04月23日「リフレクサ動画」公開トレーニング種目追加のお知らせ
- 「リフレクサ動画」にて、 肩甲骨エクササイズの動画 、 ハイプーリーの肩甲骨の動きの動画 のトレーニング動画を公開しました!!
肩甲骨のエクササイズ
ハイプーリーの
肩甲骨の動き
リフレクサではフィットネスマシン「ホグレル」や、それ以外の種目を組み合わせ、マッサージ・指圧・鍼治療・パーソナルトレーニングをご提供しています。従来のスポーツクラブではなかなか実現しなかった、機能性の向上・柔軟性の向上・姿勢改善などが期待できます。ご興味のある方は是非、無料体験をお申込み下さい!
ソーシャルメディアでの共有、よろしくお願いします!
2011年05月02日「リフレクサ動画」公開トレーニング種目追加のお知らせ
- 「リフレクサ動画」にて、ディッピング、プルオーバー、チェストスプレッド、のトレーニング動画を公開しました!!
ディッピング
プルオーバー
リフレクサではフィットネスマシン「ホグレル」やそれ以外の種目を組み合わせ、状況に応じマッサージ・指圧・鍼治療・パーソナルトレーニングを行うことで従来のスポーツクラブにない機能性の向上・柔軟性の向上・姿勢改善などが、期待できます。
ソーシャルメディアでの共有、よろしくお願いします!
2010年10月27日「リフレクサ動画」公開のお知らせ
- 「リフレクサ動画」にてリフレクサで実際に行っているトレーニング動画の配信を開始いたしました。今回はインナーサイ、アウター サイ、ハイプーリー、スクワット(ハーフ・フル)の5本のトレーニング動画を公開中です!!
アウターサイ
インナーサイ
リフレクサではフィットネスマシン「ホグレル」やそれ以外の種目を組み合わせ、状況に応じマッサージ・指圧・鍼治療・パーソナルトレーニングを行うことで従来のスポーツクラブにない機能性の向上・柔軟性の向上・姿勢改善などが期待できます。
ソーシャルメディアでの共有、よろしくお願いします!
2010年08月7日「リフレクサがオープンいたしました」
- ボディコンディショニング リフレクサが千葉駅、千葉中央駅、徒歩圏内に本日オープンいたしました。手軽にできるスポーツクラブをお探しの方、競技力向上・動作改善を望まれているスポーツ選手の方、リハビリ中の方など、みなさまに最適なトレーニング・コンディショニングをご提供いたします。
- フィットネスマシン「ホグレル」を導入し、状況に応じマッサージ・指圧・鍼治療・パーソナルトレーニングを行うことで従来のスポーツクラブにない機能性の向上・柔軟性の向上・姿勢改善などが期待できます。
トレーニングマシン
治療用の個室
- 施設概要
- 千葉駅、千葉中央駅近くのスポーツクラブ/フィットネスクラブ
- マッサージ・指圧・鍼などの治療施設
- プロ選手から一般の方まで、幅広い方向けの身体動作改善
姿勢改善サポート - 運営責任者
- 大野 昌朋
- 所在地
- 千葉県千葉市中央区富士見2-8-14 エキニア千葉702
- 問い合わせ先
- 043-223-7090
- 最寄り駅
- JR千葉駅から徒歩5分
- 京成千葉中央駅より徒歩3分
- 営業時間
- 平日・土曜・祭日 (10:00~13:00) / (15:00~21:00)
- 日曜日 (10:00~17:00)
- 休日
- 金曜日・年末年始
ソーシャルメディアでの共有、よろしくお願いします!